物事を深く考え追求する姿勢
自学自習できる力を備える

例年、県内トップクラスの大学合格実績を示しているが、それを下支えしているのが独自の「学力アッププログラム」だ。中学から行う東大・京大への大学見学会、グローバルマインドを養成するベトナム研修やシンガポール語学研修、科学分野の講師を招いた出前実験講座など、早期に進路を意識させる多様な体験活動を展開。その中でも、特に注目すべきは中3での「課題研究J」。様々な事象に疑問を持ち、深く考え、発信する一連のプロセスを重視し、生徒全員が自分の研究に取り組み論文を仕上げ発表する。この取り組みによって、課題発見力・論理的思考力・探究心が磨かれていく。

医療の道を志す『医進コース』、文理あらゆる進路を目指す『特進コース』、高校からは難関国公立大学の現役合格を目標とした『理数コース』も併設される。中学では基礎学力の定着を大切にし、苦手意識が生まれやすい英語・数学などは少人数授業を採用。余裕のあるカリキュラムで個性や資質を見出していく。「本校の教育は、大学合格のその先までを見通し、どんな社会人になりたいか、どう社会に貢献したいかを考えられる土台を作ること」と河合校長。未来を切り拓く力を手に入れた生徒たちが、持続可能な社会づくりへと力強く活躍する姿が目に浮かぶ。

最上階に設置された図書館は明るくとても開放的
最上階に設置された図書館は明るくとても開放的
設立1979年
併設校奈良学園高等学校
生徒数467人(全学年)
クラス編成約40人
男女比男60% 女40%
授業時間8:50~15:10
※金曜~16:10 ※土曜~12:40
海外交流校
帰国生特別入試
交通・大和小泉駅(JR大和路線)バス15分
・近鉄郡山駅(近鉄橿原線)バス25分
・学園前駅(近鉄奈良線)バス35分
大学合格実績
(過去3年間)
東京、京都、大阪、神戸、大阪公立(医)、北海道、東北、名古屋、九州、奈良県立医科(医)、和歌山県立医科(医)、名古屋市立(医)、早稲田、慶應義塾、上智、国際基督教、自治医科(医)、産業医科(医) など
1 2 3