表現力を養成する独自の取り組み
体験から学ぶ生きた授業も豊富

中1から高1まで、表現(総合)の授業を通して、声の出し方や自己表現の方法などプレゼンテーション力の向上を図る。その成果は確実に上がっており探究学習のプレゼンテーションコンテストである「クエストカップ」では初参加から4年連続で全国大会出場を果たした。これと並行し、生徒全員にiPadを導入した授業を実施。英語の授業では、iPadを使い、動画学習やオンライン英会話などで、「活きた英語」を学んでいる。

体験型学習の充実ぶりには目を見張るものがある。海外機関とのパイプを活用した国際理解教育、キャンプ・自然研修、徒歩訓練、校外学習、プロの交響楽団による演奏を親子で楽しむファミリーコンサート、能楽・落語といった日本文化の体験機会等、枚挙にいとまがない。こうした体験や経験に基づく学びは、心を一段と強く豊かにしていく。

合唱祭や文化祭、体育祭は生徒主体で例年大いに盛り上がる。「本校での教育活動を通して自ら考え、自ら判断し、自ら決定し、自ら行動するーーー すなわち、『自律する力』を身に付けてほしい」と笑顔で話す大中校長。毎朝校門前に立って一人ひとりと挨拶を交わし、校長でありながら授業を受け持ち教壇にも立つ。校長・教員、生徒・保護者の距離が近く、学校全体から温かみが伝わってくるアットホームな校風も魅力の一つ。ぜひ一度、足を運んでもらいたい。

北海道自然研修のラフティング
北海道自然研修のラフティング
設立1965年
併設校金蘭千里高等学校
生徒数592人(全学年)
クラス編成約30人
男女比男40% 女60%
授業時間8:30~15:05
※火曜・木曜・金曜~16:00
※土曜~12:40
海外交流校
帰国生特別入試
交通・北千里駅(阪急千里線)徒歩10分
・阪急バス「千里中央」より10分、「金蘭会学園前」下車すぐ
大学合格実績
(過去3年間)
東京、京都、大阪、神戸(医)、北海道(医)、東北、九州、大阪公立(医)、
東京外国語、筑波、横浜国立、京都府立医科(医)、滋賀医科(医)、
京都市立芸術、早稲田、慶應義塾、上智、関西学院、関西、同志社、立命館、
大阪医科薬科(医)、関西医科(医) など
1 2 3