自分の人生について
考える力を育成する総合学習

同校が「自分の可能性を見つける」ために力を入れているのが「総合表現」と「総合探究」という二本立てで「生きる力」を育成する教科として実施している総合的な学習の時間だ。

「総合表現」では、 中1で文章トレーニング、中2で新聞作成、中3でMY STORY(自分史)と段階的に「書く」「まとめる」力を育成していく。「総合探究」では、中1で自校教育・SDGs探究、中2で人物探究、中3で企業探究と、段階的に「調べる」「発表する」力を育成していく。「これらの取り組みでは、様々なスキルを身に付けるだけでなく、それらを使って"自分自身を探究する〟ことを目的としています。自分自身を深く知ることで、自分の未来を見つけてもらいたいと考えています。自分で見つけるからこそ、目標に向かって努力する原動力になると思っています」と原部長は話す。実際、医薬コースからは国立大医学部への現役合格者が、英数コース アドバンストからも京都大学・大阪大学をはじめ多くの難関大学合格者が出ている。英数コース プログレスでも近畿大学の情報学部や農学部など、それぞれが希望する学部・学科へと進学している。

中学・高校の6年間で様々な経験をすることによって、生徒たち一人ひとりの目が輝く未来を見つめる強さを帯びていく。

設立1939年
併設校近畿大学附属高等学校、近畿大学、近畿大学附属小学校、近畿大学附属幼稚園
生徒数865人(全学年)
クラス編成約37人
男女比男55% 女45%
授業時間8:30~16:10
※土曜~12:40
海外交流校
帰国生特別入試
交通・八戸ノ里駅(近鉄奈良線)徒歩20分
・長瀬駅(近鉄大阪線)徒歩20分
・久宝寺口駅(近鉄大阪線)通学バス5分
・久宝寺駅(JR大和路線)通学バス20分
・門真市駅(京阪線、大阪モノレール)、門真南駅(大阪メトロ長堀鶴見緑地線)、鴻池新田駅(JR学研都市線)通学バス40分
・八戸ノ里駅(近鉄奈良線)、俊徳道駅(JRおおさか東線)近大シャトルバス運行
大学合格実績
(過去3年間)
京都、大阪、神戸、大阪公立、大阪教育、岡山、京都工芸繊維、奈良県立医科、福井(医)鳥取(医)、徳島(医)、宮崎(医)、九州、近畿、関西、関西学院、同志社、立命館、大阪医科薬科、関西医科、神戸薬科、慶應義塾、上智、中央、学習院 など
1 2 3