リーダーシップとメンバーシップ
両方の資質を養うキャンプ教育
入学後、すぐに岡山牛窓沖の啓明学院前島キャンプ場にて2泊3日のオリエンテーションキャンプを実施。そこで、ラグビーに似せたゲーム「メチャビー」を行う。お互いに泥んこになって、1つのボールを追いかけ合う中で、次々に友達ができていく。新しい中学生活はこうして幕を開ける。中2では、瀬戸内に浮かぶ無人島で5泊6日のサバイバルキャンプを体験。自給自足のテント生活、遠泳やワークから自立の基本精神、チームワークの大切さ等を学ぶ。これらの各キャンプには、リーダーとして上級生が参加。様々なイベント・アクティビティを通して、リーダーシップとメンバーシップを育んでいく。
自学自習の習慣を体得させる「土曜講座」も啓明独自のプログラム。パソコン・外国語・手話・ヨガ・書道・科学実験・東洋医学等、多彩な講座が開かれる。生徒はもちろん、保護者や卒業生も参加し、ファミリー全体で生涯教育の扉を開く機会を提供している。
設立 | 1923年 |
併設校 | 啓明学院高等学校 |
生徒数 | 515人(全学年) |
クラス編成 | 約43人 |
男女比 | 男47% 女53% |
授業時間 | 8:30~15:00 ※月曜・水曜~15:55 ※土曜~12:40 |
海外交流校 | 有 |
帰国生特別入試 | 有 |
交通 | ・妙法寺駅(神戸市営地下鉄西神山手線)徒歩12分 ・神戸市バス「妙法寺駅前」より3分「啓明学院前」下車すぐ ・神戸市バス「須磨駅前」より20分「啓明学院前」下車すぐ |
大学合格実績 (過去3年間) | 京都、神戸、横浜国立、福山、山口、兵庫県立、関西学院、早稲田、慶應義塾、 国際基督教、北里、法政、明治、立教、日本、明治学院、同志社、酪農学園、東京音楽、 多摩美術、大阪医科、大阪歯科、兵庫医療、関西看護医療、神戸薬科 など |